初心者でも簡単な投資の始め方!

年金問題、老後の資産形成のために投資を始めようと思っている。
しかし何から始めればいいのか分からない。

そんな方に「投資の始め方」をお教えします。

難しいことは無く意外に簡単です!まずはマインドセットから始めましょう!

投資の始め方

固定概念を捨て去る事から始めよう!

日本人の多くは「株に手を出すと財産を失う」「せっかく稼いだお金が株券で紙切れになる」と思っています。「コツコツと地道に働くのが正しい」「一つに会社で終身雇用が望ましい」という考え方、これって本当ですか?

高度経済成長期定期預金金利は10%近く普通預金金利は3%という現代では考えられない数字!この時代の会社員は 経済成長率が10%という中で 、年功序列で昇給、ボーナスもきっちり支給!その中で「普通に働いて預金していれば財産は増えていく。投資すると差額で目減りするだけ。」という考えが根付いたのではないでしょうか?

この時代の考え方や価値観を、親が子に、または孫にまで伝えた為に今もなおこの時代の考え方が世の中に浸透している状態。

しかし現代は違う。預金金利は0.001%、預金していると手数料で減っていくばかり。そもそも日本円の価値自体が下がっている。(詳しくは お金の仕組み を参考にしてください)
そんな中でコツコツ地道に働いて預金することが望ましいですか?

地道に働くことはいい事ですが、資金余力を預金にばかり回さず投資に充ててみませんか?

まずは口座開設!

投資のできる証券会社は沢山あります!松井証券やDMM、楽天やSBIなど色々あって悩むところです。

その中からどの証券会社を使うか?

自分の預金口座からの送金がダイレクトにできて、手数料が無料(回数限定でも)で出来るところが良いでしょう。

投資商品の選び方

証券会社に口座を開くと、株式投資以外にも投資信託、iDeCo、NISA、金・銀・プラチナなど様々な商品が用意してあります。

そんな中から自分の性格に合った商品を選び出して投資を始めましょう。

コツコツ地道に!堅実タイプ

こちらの方は「積み立てNISA」や「投資信託」が良いでしょう。

どちらも分散型投資商品です。
投資家と呼ばれる人達は、株式、債券、先物、金など様々な商品に分散して投資を行います。これはリスクの許容度を考えた上でのこと。
これらの配分を自分で考えて、状況に応じてリバランスするのはとても難しい💦

投資信託・インデックスファンドは、細分化された商品はあれど、自動的に世界先進国株式や不動産などに分散して投資をしてくれる商品です。

購入金額も100円からなどと、お試しで始めやすいもの。
そしてこの商品の一番の魅力は一時的な価格変動に振り回されない事です。

下の画像をご覧ください。

これは私が実際に購入している商品。(この商品をおすすめしているわけではありません)
リーマンショック後からコロナショックまでのグラフになりますが、赤い線を見るとわかるように右肩上がりです。

短期的な上げ下げはあれど、資本主義社会において経済は成長していくもの。
分散して投資する事によって資産は増やすことができるのです。

コツコツ堅実タイプの方は、定期預金の代わりにインデックスファンド!

大きな利益を狙いたい!リターン重視・リスク許容タイプ

こちらの方は株式投資が良いでしょう。

株式は他の商品に比べて価格の変動が大きいため、大きな利益を狙うことが可能になります。

その分狙いとは逆行した時の損失も大きくなります。なので、世の中の経済情報に常に目を光らせておくことが必要になります。
経済新聞等を読むのが好き!とにかく流行を先取りするのが好き!という方には向いているでしょう。

他には、自分の好きなお店やブランドを応援したい!株主優待を受けたい!という方も株式投資が良いでしょう。

もしも差益・利益だけを求めて株式投資を始めるならば、それ相応の学習をしてから始めましょう。
チャートの読み方、テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析、四季報の読み方、経済活動の歴史等、様々な学習を得てから始めないと痛い目に合う事にも💦

リターン重視・リスク許容タイプの方は株式投資!

さいごに

投資商品にはいずれも元金割れのリスクが存在します。
実際に投資を始める際には必ず自己責任にてお願いします。

この記事を読まれた方は次の記事も読まれてます